測量・測地を題材にした切手と貨幣

日本水準原点      伊能忠敬

このホームページの位置づけ:
日本の測量史 >ライブラリー 測量・測地を題材にした切手と貨幣

測量・測地を題材にした切手

測量・測地の切手は本文中に説明を補うために使用しました。ここでは本文中にない切手も含め、わたしが実物を所有する測量・測地の切手を国別(英字表記アルファベット順)、発行年次順に掲載しました。探検、地図、天文、地質を図案にした切手は数多く発行されていますが、できるだけ測量に関係深いものを選択し掲載します。とくに地図切手は古来、あまりにも多く発行され、多岐にわたっています。たとえば世界地図がはいった国際連合のマークなども地図切手として含めれば際限がなく、また地図切手に特化した収集家もおられますので、ここでは地図切手を「原則」除外しました。切手に描かれたテーマとしてはつぎのようなものがあります。ほとんどが第二次大戦後に発行されており、骨董品的価値はありません。

・測量の状況、現場
・陸地測量機器 経緯儀、水準儀、平板 
・航海測量機器 六分儀、八分儀
・測地観測機器
・天文測量機器 子午儀
・三角点、水準点、測標
・人物 探検、測量関係、測地学者、地図製作者
・南極関係は測量・測地に限定、ただし日本はすべて
・地理学会、協会、Geographicalの表記がある学会など
・土地登記制度
・メートル法
・地図投影法の実例、説明に(地図投影例)と注記

切手掲載目次

郵便切手の複製(模造)は法令で禁止されていますので、印刷配布などはご注意ください。画像の拡大、縮小サイズは統一してません。切手画像下の説明は画像の左から右の順に行をかえ記述しています。


測量・測地を題材にした貨幣

わたしが所有している測量・測地を題材にした紙幣はつぎのとおりです。詳しい画像は当該国の中央銀行などのHPで見ることができます。これらの紙幣は現在つかわれていませんが、そのまま複製(模造)することは法令で禁止されています。

ブラジル紙幣に描かれた経緯儀

1986年までにブラジル中央銀行(Banco Central do Brasil)で発行された1000クルゼイロ(Cruzeiros)紙幣は薄茶色、灰色、薄青色を基調とした美しいお札です。表、裏面とも中央から上下対称の図柄になっており、表面には元外務大臣で国境画定に功績のあったリオ・ブランコ(Barao do Rio Branco 1845~1912、本名Jose Maria da Silva Paranhos, Jr、政治家、地理学者)の肖像が描かれ、裏面には経緯儀と地形図が描かれています。左右の楕円形の空白はリオ・ブランコの肖像の透かしになっています。大きさは154×73ミリメートルです。通貨の単位クルゼイロは1994年のデノミネーションによりレアル(Real)に移行しています。

クロアチア紙幣に描かれた楕円計算式 <1991年にクライナ・セルビア人共和国(Republika Srpska Krajina 現クロアチアCroatia)で発行された紙幣です。クロアチア独立時にはユーゴスラビアディナールに替えてクロアチアディナールが使われていました。現在の通貨はユーロです。この紙幣は100ディナールですが、ほかに、同デザインで低額、高額の紙幣が多種類あります。表面はボスコヴィッチ(Rudjer Josip Boscovich 1711~1787 数学者、天文学者)と楕円の数式、裏面はザグレブ大聖堂が縦向きにデザインされています。

ドイツ紙幣に描かれた三角測量

1991年にドイツ連邦銀行(Deutsche Bundesbank)で発行された10マルク紙幣は、表面は青紫を基調としたガウス(Carl Friedrich Gauss 1777~1855、数学者、天文学者、測地学者、物理学者)の肖像と正規分布(ガウス分布)曲線が、また裏面はガウスが使用したものと同類の六分儀と三角網図が描かれており格調のある美しいお札です。大きさは130×65ミリメートルです。マルクは現在ではユーロに替わっています。

硬貨にも測量関係を図案としたものがあります。わたし硬貨を集めていませんが、つぎのような硬貨があるようです。


国名        発行年   額面       図案
--------------------------------------------------------------------------------
ベラルーシ     2006年 1ルーブル    ストルーべ測地弧
英領 バージン諸島 1985年 20ドル     アストロラーベ
英領 バージン諸島 1985年 20ドル     六分儀
エジプト      1998年 1ポンド     測量局発足100周年記念
ドイツ       1969年 5マルク     メルカトル肖像
ドイツ       1977年 5マルク     ガウス肖像
リトアニア     2015年 20ユーロ    ストルーヴェ測地弧
モルドバ      2019年 50レイ     ストルーヴェ測地弧
ポルトガル     1991年 100エスクード ペドロ・ヌネッシュ肖像
ポルトガル     2003年 10ユーロ    四分儀
ロシア       2018年 2ルーブル    ストルーべ肖像
スロバキア     2000年 500コルナ   ミコヴィニー(Samuel Mikovini 1686~1750)肖像と測量機器
ウクライナ     2016年 5フリヴニャ   ストルーベ測地弧
米国        2011年 50セント    測量師など





■「日本の測量史」総目次
■Next Page